大山参道ホテル頂様のエアコン分解内部清掃
01
お客様のお困りごと
『エアコンの汚れが気になるが自分たちではできないので業者に頼みたい』
1.本格的な利用が始まる前に1度キレイにして欲しい
02
解決策・対応策
弊社では、エアコンの分解・内部清掃のご依頼も多く承っております。
エアコンの吹出口に黒ずみなどの汚れが出ていませんか?
汚れが見られる場合は、内部がホコリやカビ・細菌などで汚染されている可能性があります。
そのまま使用されますと、内部の汚れた空気が室内へ排出・循環されてしまいますので、吹出口に汚れが見られましたらエアコンの分解内部清掃の目安にして頂ければと思います。
もちろん、清掃だけではなく新旧のエアコンの入替工事、故障や修理についてもご対応させて頂いております。
機種や製造年数によってはご対応できない可能性もありますので、あらかじめ現地を確認させて頂いてから清掃させて頂きます。
03
施工実績
先日、カフェの床清掃のご依頼を頂きました大山参道ホテル頂様のエアコン分解内部洗浄を行わせて頂きました。
作業前の外観にはさほど汚れは目立ちませんでしたが、内部フィンには多くの黒カビやホコリが付着しており、洗浄後の汚水もとても汚れていました。
洗浄後は黒カビも除去され見た目にもキレイになりました。
これから本格的に暑くなる季節を迎えますので、ご利用前に清掃してキレイにすることでより快適に安心してご利用頂けると思います。
清掃してキレイになった施設をよりたくさんの方々にご利用して頂き、よりよい時間を満喫して頂ける施設環境をつくることが私たちビルメンテナンス会社の務めでございます。
今回このようにそのお手伝いができましたこと、大変ありがたく思います。
この度は、カフェの床清掃とエアコン分解内部清掃のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
エアコンはホコリなど汚れが多く付着したまま運転を続けると負荷がかかり、その分電気代も割高になります。
また、余計な負荷がかかっているため、本体自体の寿命も短くなってしまいます。
エアコンを長持ちさせるには、数カ月ごとのフィルターの清掃や使用頻度によりますが、数年に1回の分解内部清掃など定期的なメンテナンスが必要です。
エアコンのフィルター清掃・内部分解清掃、メンテナンス等をご検討の際は、弊社までお気軽にご相談下さい。
施工実績のトレンド:
- その他
- アパート・マンション
- エアコンクリーニング
- オフィスビル
- オフィスビル、オフィス・ビル清掃、トイレ清掃
- オフィス・ビル清掃
- カーペット清掃
- コンクリート洗浄
- トイレ清掃
- プール清掃
- 厨房機器清掃
- 厨房設備
- 各種店舗
- 天井カビ除去
- 害虫駆除
- 宿泊施設
- 屋上清掃
- 床清掃
- 店舗・事務所
- 店舗清掃
- 抗菌コーティング
- 排水管清掃
- 排水設備
- 木部アク抜き
- 木部カビ・シミ取り
- 木部洗い
- 木部特殊洗浄
- 椅子クリーニング
- 浴室清掃
- 照明器具清掃
- 特別清掃
- 石材クリーニング
- 石材メンテナンス
- 福祉施設
- 空調設備
- 窓ガラス清掃
- 薬品洗浄
- 衛生陶器清掃
- 貯水槽清掃
- 防鳥対策工事
- 雨樋清掃
- 食品工場
- 飲料水水質検査
- 高圧洗浄
- 高所作業